SQLServerにODBC接続し、"を含む文字列をUPDATE文で代入しようとたときの問題 Delphi 7 で作成したプログラムからSQLServer2005にODBC接続し、UPDATE文を実行するとき、代入式の右辺の文字列によっては 「Parameter オブジェクトが適切に定義されていません。矛盾した、または不完全な情報が提供されました。」というエラーになることがある。 1.代入式の右辺の文字列に半角ダブル… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月27日 続きを読むread more
Databse ExplorerのSQL文入力エリアを復活させる Delphi7に付属しているツールでDatabse Explorerというものがある。 ODBCで接続したIBM System i(AS/400、iSeries)のDBを扱えるので重宝している。 MicrosoftのAccessで扱えれば楽なのだが、バージョンの組み合わせによっては2バイト文字が化けてしまうので使い物にならない。… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月08日 続きを読むread more
特定のアプリでClient AccessODBCドライバがシステムエラーになる Delphi7で作成したアプリケーションでAS/400に接続しようとするとODBCドライバがシステムエラーを起こすようになった。 接続する部分のソースは共通化してあり、同じソースを使った他のアプリケーションは問題なく接続できるし、エラーになるアプリのEXEファイルをリネームして実行すると問題なく動作する。 (エラーになるのはRS… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月13日 続きを読むread more
Windows7(64Bit版)での32Bit版ODBC管理ツール Access2007のランタイム版で動かしていたアプリケーションを、Windows7(64bit版)で動かそうとしたが、DB(SQLServer 2005)に接続できなかった。 DBにはODBCで接続するようにしており、今まで使用していたものと同じデータソース名(DSN)で作成し、ODBC管理ツール内での接続テストも済んでいる。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年02月15日 続きを読むread more